top of page

苔は萌えたか笹倉湿原

  • ootani0
  • 2019年6月23日
  • 読了時間: 1分

ree

グイグイ車を走らせ登山口へ。アクセス疲れも何のその、標高1000mのしっとり潤い緑が鮮やかな山道を進みます。


ree

一気に標高を上げると森の深さが増し、倒木から新たな生命が芽吹いています。森の循環を見ていると、こころが安らぎます。


ree

ゆったりした道を進むと奥がキラリ!緑に光ってるぅ!気持ちが盛り上がってきます。


ree

どーん!

標高1390mに広がるウマスギゴケの群生です。どれだけの偶然が重なれば、こんな素晴らしい湿原ができるのでしょうか。神の庭と名付けたのも納得です。


ree

苔を見つつ幸せ昼飯タイム。晴れて良かった。


ree

山の紫陽花に癒されながら、梅雨の山歩きを愉しめました。


ree

下山後は、西条市の七コーヒーにて、桃かき氷やワッフルでホクホクです。


Comments


Copyright © 2021- Crospoint Co., Ltd. All Rights Reserved.

bottom of page