top of page

白馬歩いて山の温泉

  • ootani0
  • 2019年9月1日
  • 読了時間: 2分

白馬三山縦走したい!

しかし死亡事故の多い大雪渓は怖くて歩けないので、栂池よりスタートです。

ree

ロープウエイで標高を稼ぎます。文明の利器を使うなんて、登山とは…なんてことは全くなく、ある物は使わせていただくのです!


ree

少し花の時期は過ぎているのですが、それでも多くの花が可愛い姿を見せてくれます。


ree

広く開けた天狗原は、のんびり昼ご飯に最適。登りでくたびれた身体を休めます。


ree

大池の山荘が見えてくると、テント泊の装備からしばし開放される喜びにホッとします。


ree

満点の星空にテント泊の醍醐味が感じられます。


ree

夜の大雨など無かったかのような、清々しい朝。光るチングルマの綿毛を愛でながらゆっくり歩き始めました。


ree

泳ぎたくなるような青い湖にうっとりです。


ree

稜線にでると絶景が待っています!白馬の山々の間だから。剱岳がチラリ!


ree

お昼を過ぎるとガスが上がってきます。


ree

村営山頂宿舎のテント場で、のんびり夕ご飯。簡単な晩ご飯でのんびり読書です。


ree

早朝、白馬岳をシルエットに空が焼けてきます。


ree

白馬岳と杓子岳。素晴らしい風景が続きます。


ree

鑓ヶ岳を降り返ってビックリ。採石場かよ!ってくらいにザッレザレ。


ree

鑓温泉手前に、鎖トラップ多数!滑落事故も多いところなので慎重に進みます。しっかし、良く滑る石だ…。


ree

この難所を抜けると、目的地である鑓温泉。少々熱めのお湯に浸かると、疲れが吹っ飛びます。


折角スッキリしたのに、ここから猿倉までが苦行の下りでした。


白馬三山、素晴らしい縦走コースです。次回は 不帰ノ嶮(かえらずのけん) だな(^-^

Comments


Copyright © 2021- Crospoint Co., Ltd. All Rights Reserved.

bottom of page